近年わんちゃんや猫ちゃんを飼っていらっしゃる方からの、家づくりのご相談・ご依頼が増えています。当社のスタッフも犬や猫を飼っている者が多く、お客さまのお気持ちやお悩みに共感しながらご提案をさせていただいております。
しかし、どの動物であっても種類や個体によって習性はさまざま。お客さまのライフスタイルやご要望が一人ひとり異なるように、ペットそれぞれも異なるため、その子の習性や性格をしっかり考慮したうえでプランニングすることが大切です。
よく聞くのが「犬がストレスなく生活できるよう、とにかく広いリビングにリフォームしたい!」という要望。
でも犬は本来穴蔵で生活する生き物だったため、広いところよりも狭いところのほうが落ち着く習性があります。リビングを広くするだけではなく、わんちゃんがおちつく寝床も別でつくってあげることをおすすめします。
例えば、吊り戸棚の下や階段の下のスペースを使い、天井の低い落ち着ける寝床をつくってあげましょう。
広いリビングをつくれなかったとしても、できるだけ行き止まりのない回遊動線にするなど工夫すれば、ワンちゃんに大きなストレスを感じさせることはありません。